株式会社アイホーム

愛媛県松山市、伊予市でエコ住宅、木の家、注文住宅を建てるならアイホーム

ブログ

家づくりに役立つ情報や
お知らせを更新中!

2025年01月の記事

こんにちは。アイホームの徳永です。本日も昨日に引き続き会社で設計図面や打ち合わせの資料作成をしておりました。さて電気代やガス代の今月の請求金額はいくらだったでしょうか?最近は電子化されて10…

こんにちは。アイホームの徳永です。本日の午後は会社にいてお打ち合わせ準備のために缶詰になっていました。さて時々会社にお問い合わせを頂く事は部屋と部屋の間に間仕切りが出来ないかという内容で1年…

来週の完成体感会に向けて、現場の仕上げ工事が進んでいます! 工事中の様子を写真に収めてきました。 今回のお家は、高断熱・高気密で一年中快適に過ごせる高性能住宅。床下にエアコンを1台設置する全館…

こんにちは。アイホームの徳永です。本日はアフターメンテナンスとアスベスト調査及び解体の現地立ち合いをしてきました。アスベスト調査は建物を解体する際は建物の材料にアスベストが使用されていない…

こんにちは。アイホームの徳永です。朝から雪がチラついて東温市の方では積雪もあって移動にも影響が出たという声があるみたいですが皆様は大丈夫でしょうか?本日は溜まっていた事務作業とプランニング…

こんにちは。アイホームの徳永です。住宅の外壁の構成で断熱材や耐力面材の種類壁の内側のみや外側の湿気を防ぐ防湿シートの有無等のその構成によって壁の中で結露が起きてしまうかどうかシミュレーショ…

こんにちは。アイホームの徳永です。今日は香川県までリレーマラソンに行ってきました。練習で数年ぶりに走ると次の日は膝の痛みや筋肉痛。年明けから練習して何とか1キロ5分ペースで走れる様にはなりま…

こんにちは。アイホームの徳永です。今日はアフターメンテナンスを行ってきました。床下エアコンのお家で2階の温度が26度近くあり服装は長袖2枚でしたが動くと少し暑く感じますね。ご主人様のベスト体感…

こんにちは。アイホームの徳永です。本日はzoomでの研修とプレカットの打ち合わせをしておりました。図面をチェックリスト通りに確認をしていると外注先の人が見落としているミスも塞ぐことが出来ますの…

こんにちは。アイホームの徳永です。昨年に実家に内窓を付けて設置前と設置後の室温の温度がどれくらいか気になったのでSwitchbotの1年間のデータを吸い上げに行ってみました。内窓を設置する前の昨年の1…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。