株式会社アイホーム

無垢フローリングってどうなの?人気のパイン材の特徴とお手入れ方法

無垢フローリングってどうなの?人気のパイン材の特徴とお手入れ方法

無垢フローリングってどうなの?人気のパイン材の特徴とお手入れ方法

無垢材のフローリングと聞くと、どんなイメージですか?

・見た目が美しい
・温かみがある
・メンテナンスが大変そう

などなど、新築を考える際にはいろんなことが気になりますよね。

この記事では、愛媛県松山市で注文住宅を手掛けるアイホームの標準仕様でもある無垢材のフローリングの中から、パイン材とはどんな素材なのかご紹介します。
パイン材のフローリングを採用したスタッフが普段のお手入れや、ちょっとした傷の修復方法も掲載しています。
松山市・伊予市・東温市・松前町・砥部町で新築を考えられている方はもちろん、無垢材のフローリングを検討されている方はぜひ参考にしてください。

無垢材のフローリングは、木のぬくもりが魅力

【無垢材フローリングとは】

1本の木から切り出した木材を、フローリング用に加工した部材のこと。
1枚の板をそのまま床材として使用するようなイメージというのが分かりやすいかもしれません。

無垢材のフローリングは、このように断面をみても木目が途切れることなく続いています。

【無垢材フローリングのメリット】

天然の木材がそのまま使われているため、美しい木目や木本来の色味を楽しむことができます。
また、無垢材のフローリングは熱伝導率が低く、熱が伝わりづらいという特徴もあります。
そのため、暑い季節には床に寝転がっても熱がこもりづらく、ひんやり感じられます。
そして、寒い季節でも床が冷たくなりづらいため、素足でも過ごせるほど。
いつまでも触れていたくなるほど、肌触りがよく心地いいのも、無垢材の魅力です。

さらに無垢材は湿度が高いときには吸湿し、湿度が低いときには吸い込んだ水分を放出してくれます。
じめじめした季節もさらっと快適です。
 

【無垢材フローリングのデメリット】

無垢材のフローリングは、どうしても高価になりやすいというデメリットがあります。
また、木の水分量が多い時には膨張し、少ないときには収縮してしまいます。
そのため変形や反りが出たり、ときにはひび割れしてしまうことも。
特に冬場は乾燥するため、フローリングの間に1~2mm程度の隙間ができることもあります。

また、無垢材の素材には大きく分けると、「松やスギなどの針葉樹」「ナラやクルミなどの広葉樹」の2種類があります。
針葉樹はやわらかく傷に弱い、広葉樹は固くひんやりするというような特徴があります。

明るくナチュラルな雰囲気にぴったり!パイン材はアイホームでも人気の床材

【パイン材とは】

無垢材のフローリングとして人気のパイン材は、松の木を加工したもの。
白っぽく明るい色合いで、ナチュラル系が好きな方にお勧めの素材です。
木材中に含まれる油分が多いため、経年変化によって飴色の深い色に変化します。

 

【アイホームで選べるパイン材のフローリング】

節ありのパイン材

 

無垢材フローリングの中でも比較的お手頃なのが、節ありのパイン材。

まるで丸太をそのまま床にしているような見た目で、

お子様やペットが走り回っても滑りづらくなっています。

節なしのパイン材

丸太から節のないところだけを切り出してつくられた、節なしのパイン材。
表面に自然塗料が塗布されているため、ツルツルと滑らかな肌触りです。

美しい木目を生かした「浮造り仕上げ」で、表面には木目にそって凹凸があり
歩きやすい加工が施されています。

無垢材のフローリングの普段のお手入れは掃除機がメイン

無垢材のフローリングのお手入れは、基本的に掃除機と乾拭きでOK。
私は、もっぱらお掃除ロボットに掃除機も乾拭きもお任せしています。

無垢材のフローリングは水に弱いというイメージがあるかもしれませんが、濡れた時はすぐに拭き取ればシミができることもほとんどありませんよ。
乾拭きで落ちない汚れが気になるところだけ、水拭きをしています。

無垢材のフローリングには、表面の仕上げによって水拭きできるものと控えた方がいいものに分かれます。
オイルやワックスが塗られたものは撥水効果がありますが、無塗装のものは水分を吸収しやすいため水拭きは控えるのがおすすめです。

パイン材の無垢フローリング。傷つきやすさや経年変化は?

自宅の2階には、節なしのパイン材の無垢フローリングを採用しています。
無垢のフローリングは冬場に隙間ができやすいイメージでしたが、節なしパイン材はほとんど隙間ができることがありませんでした!

 

表面に木目の凹凸があるので傷が目立ちづらく、キャスター付きの椅子を使っている書斎の床もこの通り。

 

よく見ると、椅子を動かしたときの小傷がたくさんついていますが、ほとんど気になりません。

重たいものを落としてえぐれてしまっても、無垢のフローリングなら簡単に修復できるのも嬉しいところ。
傷の上に濡れティッシュと熱湯を入れたジャムの空き瓶を置いてお湯が冷めるまで待つと、木が膨らんでへこみが目立たなくなるんです。

へこんでしまった無垢フローリングの傷

自分で修復した無垢フローリングの傷

こんなにひどい状態でも、遠目から見るとほとんど気にならなくなりました。

我が家はこの方法で何か所もへこみを修復しています。

まとめ

無垢材の特徴を知っていれば、シミや傷もそれほど怖くありません。
無垢のフローリングは、木のぬくもりが心地よいお部屋を作ってくれるのでおすすめです。


アイホームでは、無垢のフローリングが標準仕様。
次回の完成見学会は、1階・2階ともに節なしパインを採用されたお家です。
美しい見た目はもちろん、すべすべの肌触りも体感できます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。